スズキ スペーシアの実燃費は19km/Lだが20キロ以上とオーナーが評価!

スズキのスペーシアと言えば、ハイブリッド車になるので燃費の良さに期待できる軽自動車ですよね。
実際にどれくらいの実燃費になるのでしょうか。
本記事ではスペーシアの年間の実燃費や燃費が悪い季節、燃費の改善方法などについて幅広く触れています。
スペーシアをご購入される前には一度目を通していただけましたら幸いです。
それでは早速スペーシアの実際の燃費について見ていくことにしましょう。
もくじ
スペーシアの実燃費は19.15km/Lでかなり良い!
出典:スズキ スペーシア
スズキ スペーシアの年間の平均実燃費は19.15km/Lとなっていることが分かりました。
具体的に燃費について詳しく見ていきましょう。
スペーシアのカタログ燃費は30.0km/L
まずはカタログ燃費からいきましょう。
グレードによって燃費が異なりますが、以下のようになります。
出典:スズキ スペーシア
グレード名 | 燃費(2WD) | 価格 |
---|---|---|
HYBRID X | 28.2km/L | 約146万円 |
HYBRID G | 30.0km/L | 約133万円 |
HYBRID G 衝突被害軽減ブレーキ非装着車 |
30.0km/L | 約127万円 |
スペーシアの燃費達成率は?
燃費達成率は、63%でカタログ燃費からすると3.5割程度、下回る結果になっています。
燃費 | スペーシア |
---|---|
カタログ燃費 | 30.0km/L |
平均実燃費 | 19.1km/L |
燃費達成率 | 63.6% |
ハイブリッド車にしては物足りない実燃費になりますが平均の実燃費で19km/Lでているということは概ね良しと言えるでしょう。
実燃費の報告では22km/Lが多い
続いて、スペーシアのオーナーから上がってきた実燃費の報告を見てみましょう。
先ほどの記録では、19.15km/Lでしたが、実際には22km/Lという報告が多いように感じますね。
出典:スズキ スペーシア
実燃費で報告されている19.15km/Lというのはあくまで年間を通しての実燃費報告の平均値になるので実際には20km/Lを超えると期待しても良いかもしれません。後ほどオーナーのコメントを詳しく見ていきます。
スペーシアの時期ごとの実燃費を調査
続いて、時期ごとにスペーシアの実燃費にどれぐらいの誤差が出るのかについても調査してみました。
出典:スズキ スペーシア
やはり時期によって燃費の多少のばらつきがあるようですね。数値に落としてみると以下のようになります。
スペーシアの平均実燃費 | |
---|---|
1月 | 18.0km/L |
2月 | 17.9km/L |
3月 | 18.9km/L |
4月 | 20.4km/L |
5月 | 20.7km/L |
6月 | 20.6km/L |
7月 | 19.8km/L |
8月 | 19.1km/L |
9月 | 19.5km/L |
10月 | 20.8km/L |
11月 | 20.1km/L |
12月 | 18.5km/L |
これを見て分かるのは、スペーシアの実燃費は1月の寒い時期に格段に悪くなり、4月頃から20km/Lを超えるほど燃費がよくなるということです。
燃費が一番悪い時が1月の18.0km/Lですが一番良い時は、5月の20.7km/Lになります。
燃費差にすると、2.7km/Lほどあるので結構、振れ幅が大きい方です。
ここまでで、カタログ燃費、実燃費をもとに解説してきましたが、ここからは実際にスペーシアのオーナーがどのように燃費の評価をしているのかを見ていきたいと思います。
スペーシアの燃費評価はどうなのか?
出典:スズキ スペーシア
続いてスペーシアの燃費評価についてオーナーのコメントを見ながら見ていきます。
遠乗りすると素晴らしい低燃費!
- 自分の運転では夏タイヤは22km/L冬は19/L ecoな運転すると緑色に光って点数評価されるので安全運転になった。
- エアコンは普通に使って、高速使って遠出するとリッター24キロくらい行きます。街乗りだと18くらいです。まあまあいいと思います。
- 平地で70キロ程度のスピードで150キロ走行した時には28キロ以上の燃費を記録しました
- ちょい乗りで15km/Lくらい。 少し長い距離乗れば20km/L超えます。十分!!!
オーナーのコメントにあるように、スペーシアは街乗りなどのチョイ乗りよりも高速を使ったり遠出することで燃費がかなり伸びそうですね。
長距離で乗る場合だと、20km/Lを超えたという声が多く見られました。
スペーシアの燃費が悪くなるのはどんな時?
出典:スズキ スペーシア
では、実燃費の記録を押し下げている要因があるはずですね。実燃費は平均で19km/Lですから。
なのでスペーシアがどんな環境の時に燃費が悪い報告があがっているのかを見ていきます。
街乗りで渋滞が発生した時に燃費が悪い
以下がオーナーのコメントです。
オーナーの口コミ:不満
- 信号の多い街中、エアコンオンで14.5kmぐらい。
- 家族3人が乗って平均リッター12、3
- ちょい乗りで15km/Lくらい。
スペーシアの燃費が悪くなるときは、主に3つの要因がありそうですね。
1つは、信号の多いところでエアコンをつけて運転する。この場合はストップアンドゴーの繰り返しになるのでどうしても燃費は悪化してしまいます。
さらに複数人数で乗ると、当然のように重量が重くなった分パワーが必要になるので燃費は悪くなります。
また、よくあるのはちょっとだけ乗るというパターンです。この場合は、エンジンが温まる前に停止するような形になるのでチョイ乗りだと燃費を悪化させてしまいます。
高速で速度を上げすぎると燃費が悪化する
以下もオーナーのコメントです。
オーナーの口コミ:不満
- 100キロ以上らへんからかなりエンジンが頑張ってる感が出て燃費が悪くなります。80キロくらいで走るのが無難な感じです。
これは結構良いコメントですね。高速でスピードを出しすぎると何キロかぐらいからエンジンに負担がかかりはじめ燃費が悪化するということです。
スペーシアの場合だと100km/hぐらいだすと燃費が悪化するようですね。
スペーシアの燃費を改善する方法
出典:スズキ スペーシア
スペーシアに乗っているオーナーが、普段から燃費を改善しているという声も聞かれましたので紹介したいと思います。
以下もオーナーのコメントです。
オーナーの口コミ:不満
- 平地で70キロ程度のスピードで150キロ走行した時には28キロ以上の燃費を記録しました
- 走行時ECO運転意識してます。 車間あけてエンジンブレーキかけながら急発進急停止さけたり、朝混んでる時はアイドリングoffしたりしてます。 後続がいない場合はゆっくり走って信号待ちならないようにとか色々自分なりにやってます。
こんな感じの改善方法です。
まずは、走行するときのスピードです。高速などでは70〜80km/hぐらいのスピードを維持して走行すると実燃費で20km/Lは超えてきそうな感じですね。
さらに、街中での走行では急発進や急停止を避け、アイドリングストップ機能を停止するなどの工夫をされているようですね。
アイドリングストップは極力使った方が良い
出典:スズキ スペーシア アイドリングストップ
上記のオーナーのコメントでアイドリングストップを止めているという改善方法がありましたが、これは時と場合によります。
通常の走行時についてはアイドリングストップを使った方が燃費の節約になります。
スペーシアの場合だと、ブレーキを踏み減速状態になってから約10km/h以下になるとエンジンが停止しガソリンの消費をカットするようになっています。これが通常のアイドリングストップですね。
一方でアイドリングストップをオフにした方が良い時もあります。それは高速道路のジャンクションや渋滞時などです。
この局面でアイドリングストップを使ってしまうと、エンジンが何度も始動と停止を繰り返してしまうので逆に燃費の悪化を招いてしまいます。
そのため、この機能については状況を見極めて使うようにすることが良いでしょう。
スペーシアの燃費が良いとされる仕組み
ここまで見てきた中でスペーシアの実燃費は20km/Lを十分超えてくるということがフィーリングでわかってきましたよね。
ではこの仕組みというのはどこにあるのでしょうか。その答えは2つあります。
モーターでのクリープ走行
出典:スズキ スペーシア クリープ走行
モーターでの走行はハイブリッド車の醍醐味です。
アイドリングストップ後に再発進する時にはモーターの力を使ってクリープ走行をします。
スペーシアの場合はこのクリープ走行は最長で10秒間になります。
エンジンをアシストする優れた機能
出典:スズキ スペーシア パワーモード
最近の車にはよく追加されるようになった機能がパワーモードになります。ステアリング(ハンドル)の右側についているPWRボタンのことですね。
坂道などでパワーが欲しい時などにこのボタンを押すことで力強い加速感を感じることができると思います。
モーターがパワフルな走りを実現させるとともに、エンジンをアシストしてくれるので燃費にも一役買っています。
本記事のまとめ
出典:スズキ スペーシア
いかがでしたでしょうか。今回はスズキ スペーシアの燃費について解説してきました。
実燃費としては年間の平均で19.15km/Lという数字がでていましたが、実際にオーナーの口コミを聞くと場合によっては20km/Lを超えることが多いというコメントが多くありました。
一方で街乗りやチョイ乗りでしかスペーシアに乗らない場合には燃費が悪いという報告があがっていました。
また、本記事の中でスペーシアの燃費の改善方法や仕組みなども解説してきましたが、やはりハイブリッド車の燃費はとても素晴らしいものがありますね。
20km/L前後であるのでスペーシアの実燃費は非常に良いと評価できるかと思います。
その他、スペーシアの関連情報については以下の記事でも紹介していますので引き続きご覧ください。
本記事がみなさまの車選びにとって少しでもお役に立てれば幸いです。
- タグ:
- スペーシア